2012年02月29日
日高昆布の佃煮を使ったヘルシーお夜食
こんばんは♪
昨日はバレーの日でした。バレーに行った後は、どうしても小腹が空いてしまいます・笑
そんなときに、小豆島屋の日高昆布を使って簡単ヘルシーな雑炊を作ってみました。
画像
冷蔵庫に残ってる野菜の端切れと日高昆布の佃煮だけでササッとできる、小腹が空いたときにぴったりのお夜食の完成です!

お野菜がたっぷりなので、カロリーも低いし、雑炊なのでご飯の量もちょっぴりなのに、量が増えて満足満足ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
それと、日高昆布の佃煮を一緒に入れることで、昆布の旨みが出て出汁要らず!
パジャマに着替えるちょこっとした合間に出来ちゃうんです。是非お試しアレ~☆
材料
ご飯(茶碗に半分!我慢我慢・・・笑)、冷蔵庫の野菜なんでもok、日高昆布、塩(仕上げ用)
作り方
①水を入れて、野菜を入れて煮る。
②日高昆布を入れて、ご飯も投入。
③一煮立ちすれば出来上がり☆
④味をみて、薄いようなら塩を少量入れても。昆布の旨みがあるから、塩分が気になるならば入れなくても十分美味しいです。

美味しそうでしょ~?
meikoが購入した日高昆布の佃煮はこちらから
⇒⇒竹皮佃煮3品詰め合わせ

昨日はバレーの日でした。バレーに行った後は、どうしても小腹が空いてしまいます・笑
そんなときに、小豆島屋の日高昆布を使って簡単ヘルシーな雑炊を作ってみました。
画像
冷蔵庫に残ってる野菜の端切れと日高昆布の佃煮だけでササッとできる、小腹が空いたときにぴったりのお夜食の完成です!

お野菜がたっぷりなので、カロリーも低いし、雑炊なのでご飯の量もちょっぴりなのに、量が増えて満足満足ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
それと、日高昆布の佃煮を一緒に入れることで、昆布の旨みが出て出汁要らず!
パジャマに着替えるちょこっとした合間に出来ちゃうんです。是非お試しアレ~☆
材料
ご飯(茶碗に半分!我慢我慢・・・笑)、冷蔵庫の野菜なんでもok、日高昆布、塩(仕上げ用)
作り方
①水を入れて、野菜を入れて煮る。
②日高昆布を入れて、ご飯も投入。
③一煮立ちすれば出来上がり☆
④味をみて、薄いようなら塩を少量入れても。昆布の旨みがあるから、塩分が気になるならば入れなくても十分美味しいです。

美味しそうでしょ~?
meikoが購入した日高昆布の佃煮はこちらから
⇒⇒竹皮佃煮3品詰め合わせ

小麦アレルギーでも大丈夫なパスタランチ♪
小麦アレルギーっ子でも、めちゃ美味しいから揚げ食べよう!
小麦アレルギー対応粉でお好み焼き♪
しそわかめの佃煮で簡単☆おつまみ♪
さぬきパスタ⇒⇒うどんだけじゃない香川県☆
ちりめん山椒で簡単!大人のチャーハン
小麦アレルギーっ子でも、めちゃ美味しいから揚げ食べよう!
小麦アレルギー対応粉でお好み焼き♪
しそわかめの佃煮で簡単☆おつまみ♪
さぬきパスタ⇒⇒うどんだけじゃない香川県☆
ちりめん山椒で簡単!大人のチャーハン

にほんブログ村
Posted by meiko at 21:04│Comments(0)
│ご飯